paint plus

岩⼿、盛岡での、
塗装・防⽔⼯事・板⾦・リフォームなど、
ペイントプラスにお任せ下さい!

〒020-0852 盛岡市飯岡新⽥6地割84番地1 Google Map

tel:090-4554-1635 090-4554-1635

follow me
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube

事業内容事業内容

waterproof屋上・防⽔⼯事

住宅の塗り替えをメインに建築塗装業務全般をおこなっています。公共施設やマンション、アパートなどで多くの実績を残しております。長い経験で培われた豊富なノウハウや技術と商品バリエーション、またカラーシミュレーションなどを活用しお客様のご要望を最大限に実現いたします。
塗装の仕事というのは、単に造り上げた商品を納めるのとは違います。お客様の住まいや建物、屋根から外壁へと塗装することで新築の頃の景観を戻し、次の10年~15年に向けて耐久性を持続させるのが弊社の役割だと思っています。

before

after

屋上・ベランダ防水工事

屋上やベランダなどの防水処理は、年々劣化していきます。排水不良が起きていれば、建物内部が浸水し、雨漏りや各部の腐食・劣化につながります。ひび割れや剥がれは、そもそも防水機能を果たせなくなり、これも浸水につながります。色あせやスレは、よく洗濯物を干すベランダなどに多く見られ、防水効果が低下してきます。基本的に建物は、防水を前提としており、防水効果が弱まると、加速度的に劣化が進みます。

 

こんな症状があれば、点検をおすすめします。点検目安は前回の施工から8~12年です。

小さなベランダから大きな屋上まで、お客様のニーズに合せ、ウレタン・FRP・塩ビシート・アスファルト等あらゆる防水工法において一流の技術で責任施工致します。防水工事は下地調整が最重要です。当社は下地処理の技術に絶対の自信があります。水を1滴も通さないよう緻密な作業を繰り返し、確かな技術で丁寧に施工します。もちろん本防水も素早く確実に。当社自慢の施工スタッフがお客様に満足いただけるよう仕上げます。最後まで安心してお任せ下さい。

 

住宅のベランダや屋上

ベランダや陸屋根などの防水をします。床面が剥がれてきた、コンクリートがむき出しになっていたら要注意です。

 

 

シール防水

サッシ廻り・タイル目地廻り・ガラス廻りなどの隙間からの水の浸入を高耐久のシーリング材で防ぎます。

 

 

倉庫などの塗り床

工場や倉庫などの床が剥がれていたら、塗り床防水塗装をします。素材によって用途や耐久性が変わりますのでぜひご相談ください。

 

 

日々過酷な環境にさらされている屋根は、経年で劣化していきます。目安として、10年以上何もメンテナンスしていなかったり、築20年以上経過している建物は何かしら対策が必要。また地震大国の日本は、耐震性の観点から建物上部を軽くするために金属屋根を採用するケースも増えています。屋根材に銅板を使われている場合の対応も可能。
屋根全体の補修から部分的な補修までなんでもお任せください!

contact

お見積は無料です。お気軽にお問合せ下さい!

  • tel.019-639-0020
  • もっと見る

Construction Example施⼯事例

もっと見る

News Blogお知らせ

もっと見る