事業内容
適材適所にあわせた⾼品質な塗料を扱い、作業⼯程にともない、丁寧かつ正しい⼯法で施⼯し、いつまでたっても劣化を感じさせない住まいや建物を再び保持するため、まごころこめた施⼯を⼼がけます。どんなに素晴らしい塗料や材料を使
ったとしてもお客様の気持ちを素直に汲み取らないことには満⾜いく仕事をこなすことはできません。ひとつ塗装の現場をまかされたからには、⼯事⼯程、そして仕上がりを⾃分⾃⾝が納得しなければお客様にもそのまごころさが伝わらな
いと考えます。
はじめて塗装の現場へ⼊らせてもらう時も、近隣の⽅へのご挨拶はもちろん作業場の整理整頓、毎⽇の⽚づけなどの細やかな⼼配りや家の⽅への配慮も忘れてはいけません。天候等も含め現場の急な変更や要望にも迅速に対応する事が必要で
す。そしてお客様に満⾜していただき「笑顔とありがとう」をいただくこと。それをやりがいとして毎⽇現場に勤しんでおります。
施⼯の流れ
現地調査、お打ち合わせ
お客様にご挨拶後、現地で住宅・建物の調査をして
ご要望などお聞きします。
着⼯
お⾒積り額など確認していただき正式な受注をいただきます。
具体的な⼯期を提案して着⼯⽇を決めます。
⾜場仮設、ネット養⽣ → ⾼⽔圧洗浄 → 養⽣ → 下地処理 → 下塗り・中塗り・上塗り → ⾬樋や鉄部などの付帯塗装
完成・引渡し
塗装⼯事が完成し引渡しとなります。最後にお客様に仕上がりを確認していただきます。
お⽀払い
⾜場も解体しすべて終わったら請求書を提出させていただきます。